2020年9月1日火曜日

食品製造学実験

みなさん、こんにちは!

9月に入りようやく暑さが少し落ちついてきましたが、冷房や運動不足の影響で何となく身体がだるかったりしませんか...?(--)

就寝する1時間程度前にぬるま湯に浸かると、安眠効果が得られ効率的に身体が休まるそうです🛁

リラックス効果のあるアロマ等の入浴剤でリフレッシュするのも良いかもしれないですね♨


さて今回は、先月行われた2年生の「食品製造学実験」の様子をご紹介いたします。

こちらは豆腐の製造の様子です。この実験は大豆たんぱく質の塩による凝固特性について学び、豆腐の製造原理について理解することを目的としています。

 
感染防止対策で窓を開放しており、暑いため学生さんは白衣を着用していません。ご了承ください。


にがりを入れた豆乳を加熱し、ガーゼを敷いた型に流し込みます。

     
      
            
おおっ、パーフェクト👏👏


完成品はさまざま(^^)v 


◇◇◇◇◇


続いて、ジャムの製造です。多糖類の加工特性を学び、実験を通してペクチンのゼリー化の条件を理解することを目的とします。

グレープフルーツの皮を剥いて、煮詰めて、濾して・・・チームワークが試されますね(^_-)
フロア中がとっても良い香りで満たされてました。

  

こちらは、ルビーを使用✨食指をそそられます。

 


◇◇◇◇◇

最後に、小麦粉に含まれるグルテンの抽出実験のご紹介です♪

小麦粉を計量し、純水・塩を混ぜます。

         


15分ほど捏ねたら、濡らしたガーゼに包んで寝かせます。

 

白い濁水が出なくなるまで洗います。残ったのがグルテンです。

棒状にした生地を伸ばして戻った分の長さや、切れるまで伸ばした分の長さを測定し、弾力性と伸展性を確認します。

           


この後マヨネーズの製造実験を通した学修
もありましたが、シャッターチャンスを逃してしまいました🙇

久しぶりのキャンパスライフはいかがでしたか。学生さんの明るい顔を見ることができてホッとしました(#^^#)



芝の張替え作業を終え、美しく整えられたグラウンドです✨
暑い中、毎日作業をしていただきありがとうございました!

◇◇学科事務室◇◇