2019年3月11日月曜日

基礎食品製造実習Ⅱ(大豆)

 

皆さんこんにちは!

久しぶりの更新となってしまいましたm(__)m
これからイベントの多い季節となり、このブログもたくさん更新していく予定ですので是非チェックしてみてくださいね(*^_^*)


さて今回は、先日食品生命学科の2年生を対象に行われた「基礎食品製造実習Ⅱ(大豆)」をご紹介します!

この実習では、大豆加工品である納豆の特徴と製造方法などの講義を受け、製造実習を体験し製造工程についての理解を深めることを目的としています。
また、製品に対して試験を行い食品製造を科学的な視点から分析します。


実習の様子です👀

いくつかの種類の大豆を用いて納豆の製造を行います。黒い大豆も珍しいですね!

 
 
 大豆の種類だけでなく、発酵温度を変えることで結果にどのような影響が出るのか考察します。

 
完成した納豆は官能検査や、納豆に含まれる生菌数を数えたりと化学的な分析も行います。


 
最後にそれぞれ分析結果をパワーポイントにまとめ、発表しました。



実習に参加したみなさん、お疲れ様でした!
納豆という身近な食品を通じて、食品製造について理解が深められたでしょうか(^^♪
またパワーポイントでの発表も、今後の卒業研究等に活かせるよい経験になったと思います。

4月から新学期が始まりますので、心機一転頑張っていきましょう✨


学科事務室

政所謙吾さんがポスター発表奨励賞を受賞しました!


皆さんこんにちは!
嬉しいニュースです(*^▽^*)


平成31年3月9日(土)に山崎製パン株式会社 総合クリエイションセンターで
開催された(公社)日本食品科学工学会平成31年度関東支部大会において、
本学科を卒業し、大学院生物資源利用科学専攻に進学した
政所謙吾さんがポスター発表奨励賞を受賞しました!


おめでとうございます🎉(^^*)






発表テーマは「ザクロ(Punica granatum L.)果汁の有機酸組成の評価」です。


今後もご活躍をお祈りしています✨





学科事務室